「SORA Clean Up Day」について

※写真はイメージです
このイベントはスキー場のゲレンデのごみ拾いを通じて、美しい自然の景観を守る環境保全活動への参加を目的にしております。 参加者はチームに分かれ、拾ったゴミの重さを競う大会形式のイベントとなり、イベントの景品として、25-26シーズンの竜王スキーパーク1日リフト優待券、2025年グリーンシーズンのロープウェイ往復優待券をご用意しております。
開催ルール
・2名~5名で1チームとして、ご参加ください。(1名でも参加可能)当日、申し込みの際にチーム名を記載いただきますので、事前にチーム名を考案の上、ご参加ください。
※小学生以下の参加については保護者(18歳以上1名以上)とのチームを組んでご参加ください。
・制限時間内にチームで拾ってただいたゴミの総量を参加人数で割った重さで、順位を決定いたします。
※中学生以上の方は1カウント/1名、小学生の方は0.5カウント/1名、小学生未満の方は0カウントとして、計測を行います。
イベント詳細
・開催日程
2025年5月3日(土) ※雨天中止(小雨決行)
・開催時間
10:00~12:00(受付開始時間/9:00~)
・開催場所
竜王マウンテンリゾート山麓エリア(受付場所/インフォメーションセンター)
・参加費
無料 ※先着50名
・イベントのタイムスケジュール
9:00 受付開始
10:00 イベント・ごみ拾い開始
11:30 ゴミ拾い終了・拾ったゴミの計測(インフォメーションセンター)
11:45 結果発表や表彰、写真撮影
12:00 イベント終了
・注意事項など
※軍手や火ばさみの無料貸出があります。また、ゴミ袋は用意しております。
※動きやすい服装や履きなれた靴でご参加ください。
※当日のドリンクはご自身でお持ちください。
※貴重品のお預かりはしておりませんので、手荷物や貴重品の管理は各自でお願いいたします。
※イベント開催中、具合が悪くなったり、怪我をされたお客様はお近くのスタッフまでお声がけください。
景品のご紹介♪
「25-26シーズン 竜王スキーパーク1日リフト優待券」
竜王スキーパークは、初心者にも優しい緩斜面で広々としたコースが多いため、「スノボデビュー」をする方や初心者の方に多くご来場いただいております。
標高1,770mにあるSORA terraceからは長野の雄大な自然が作る美しい雪景色や時には日本海までの絶景を眺めることができます。スキー/スノーボードを楽しめる上に、長野の雪景色を見渡せることができます。
2025年グリーンシーズン ロープウェイ往復優待券
標高1,770m、空気の澄み切った山頂にある「SORA terrace (ソラテラス)」は急斜面に建てられており、気象条件がうまくいけば、訪れた人にしか味わえない幻想的な雲海を体験することもできます。
世界最大級のロープウェイは、標高約1,770mの山頂へと続いています。
ロープウェイの客車の広さは「たたみ20畳分の166人乗り」と、日本最大規模を誇り、世界でも最大級の大きさです。
ワンちゃんも一緒に乗車OKなので、家族みんなで絶景を見に行くことができます!
参加賞について
当日利用可能な「湯の駅ぽんぽこ」入浴優待券
間山温泉 ぽんぽこの湯は、長野県中野市にある絶景露天風呂が自慢の温泉施設です。 大浴場では眼下に広がる中野市街と北信五岳を望みながらご入浴いただけます。

少し市街地から離れているぽんぽこの湯は、地元の人には知られた場所にあります。

北信五岳を眺める絶景露天温泉♪

サウナもあります!
最後に・・・
爽やかな山の空気を感じながら、家族や友人と一緒に清掃活動に参加ください。