Language

SORA MAGAZINE

特集記事

2025.10.27

ぽんぽこお食事処×特級鶏蕎麦龍介

長野県中野市の高台に位置する「湯の駅 ぽんぽこ」。雄大な自然に囲まれ、露天風呂からは北信五岳を望む絶景が広がります。
こちらでは “お食事処” も魅力のひとつ。温泉でゆったりとした後に、家族みんなで楽しめる「特級鶏蕎麦 龍介」が用意されています。

「特級鶏蕎麦 龍介」

「特級鶏蕎麦 龍介」は、茨城県内で唯一“鶏”をコンセプトに掲げた濃厚鶏白湯専門店です。
私たちは、鶏の美味しさを最大限に引き出し、心に残る一杯をお客様にお届けすることを使命としています。

2016年には某ラーメンサイトにて【全国鶏白湯部門 総合第1位】を獲得し、
その後も数々のグルメサイトで受賞を重ねてまいりました。
「鶏白湯といえば龍介」と呼ばれるまでに成長し、全国から多くのお客様にご来店いただいております。

メニュー紹介

特級龍介つけ蕎麦

一杯に4羽分の鶏ガラを使用し、鶏以外の動物系素材を一切加えない純鶏スープを実現しました。
極限まで煮詰めた濃厚スープと、国産小麦を使用した自家製太麺が絶妙に絡み合います。
有名ラーメンYouTuberからも高い評価をいただいており、ぜひ一度味わっていただきたい逸品です。

特級信州黄金軍鶏醤油

最高峰の醤油味です。
突き抜ける龍介特製の生醤油をベースに作ったカエシは、創業当初より代表浅野が拘り抜いた"最高"を作るのには必要不可欠!
信州黄金軍鶏から取るスープが醤油そばの概念を変えると言っても過言ではありません。
国産小麦だけを使った細麺を、100%味わえるのは龍介の醤油そばだけではないでしょうか。

特級信州黄金軍鶏塩

差がつく塩の旨味をお楽しみいただけます。信州黄金軍鶏の地鶏スープは、厳選し時間をかけて辿り着いた境地!
数々のラーメンフェスでも大絶賛された岩塩、海塩を使用し拘り抜いた塩ダレは、
他を圧倒する美味しさを演出し、さらに最高峰へ達します。
特級の冠を持つ鶏専門店の『塩そば』をぜひご賞味ください。

特級濃厚鶏蕎麦

龍介史上最強遺伝子ラーメン
全国鶏白湯部門総合第一位の龍介つけ蕎麦です。
その濃厚スープをラーメンに昇華した最強のラーメンは、かつてないほどの美味いを醸し出す、超限定商品です。

チャーマヨ丼

創業から変わらない味です。龍介で『チャーマヨ丼を食べないとモグリ』一部の常連さんの間でも有名な話とか。
サイドメニューでありながら主役を張れる商品は、チャーマヨ丼以外は語れません。

龍介餃子

パリッと焼き上がる皮と、ジューシーな餡のバランスが絶妙で、豚と鶏の旨味をしっかりと感じていただけます。

お子様メニュー

濃すぎず、でもしっかりと鶏の旨味を感じられる一杯です。

小さなお子さまにも龍介の味を楽しんでいただけるように、やさしい味わいに仕上げた「お子様ラーメン」もご用意しております。
お子さま専用のどんぶりやスプーンもご用意しており、家族連れのお客様にも大好評です。

湯の駅ぽんぽこについて

湯の駅ぽんぽこでは、温泉・露天風呂はもちろん、サウナも楽しめます。
さらに!卓球や昔懐かしいスマートボール、ニンテンドー64を遊ぶことができます!

コテージやトレーラーハウスのなどで宿泊も行っています!

ぽんぽこの施設紹介はこちら

皆さま・・・

ご来店をお待ちしております。

この記事をシェアする

コピーしました