「北信濃 絶景プラン」概要
「野沢温泉スキー場 長坂ゴンドラ」「志賀高原ゴールデンライン」「2307満天ビューテラス」「竜王マウンテンリゾート SORA terrace」、4施設のゴンドラまたはロープウェイ乗車チケットを別施設のチケット窓口にご提示いただくことにより、1回限りのご優待価格にて各施設のチケットをご購入いただけます。
※1枚につき、1名様が対象となります。
※優待割引チケットをご購入の際は、ご利用本人と同じ年齢区分のチケットが適用となります。
優待内容詳細
◆野沢温泉スキー場 長坂ゴンドラ
優待内容:大人2,250円(通常2,500円) 子ども1,350円(通常1,500円)
対象チケット:長坂ゴンドラ搭乗券(往復)
対象期間:2025年6月21日~6月29日、2025年7月19日~10月26日
※期間内運休:8月26日~9月18日の火・水・木
◆志賀高原ゴールデンライン
優待内容:大人2,700円(通常3,000円) 子ども1,600円(通常1,800円)
対象チケット:往復1dayパス
対象期間:2025年6月14日~11月3日
※期間内運休:9月8日~12日
※東館山ゴンドラはこの期間も営業いたします。
◆2307満天ビューテラス
優待内容:大人1,800円(通常2,000円) 子ども1,500円(通常1,700円)
対象チケット:横手山山頂往復券
対象期間:2025年4月26日~11月3日
※渋峠ロマンスリフトは、春スキー営業期間中において観光リフトの営業は行っておりません。
※長野県のぞき口(スカイレーター)と群馬県渋峠口(渋峠ロマンスリフト)とも同一料金です。
◆竜王マウンテンリゾート SORA terrace
優待内容:大人2,000円(通常2,400円~2,700円) 子ども800円(通常1,200円~1,400円)
対象チケット:ロープウェイ往復乗車券
対象期間:2025年4月26日~11月3日
※期間内運休:5月12日~16日、5月19日~23日、6月23日、9月1日~5日
「北信濃 絶景プラン」対象施設
雲海確率60.3%!標高1,770mの絶景テラス「SORA terrace」
SORA terraceからは、条件が合えば雲海やサンセットを眺めることができ、非日常空間を体験する事ができます。雲海は早朝に発生するイメージがありますが、夕方に雲海が発生する確率が最も高く、目の前の北アルプスに沈むオレンジ色に色づく夕日に照らされた雲海が見られるスポットとなります。
長坂ゴンドラリフトで北信濃の絶景を360°楽しめる「空中テラス」 野沢温泉スキー場 長坂ゴンドラ
北信州の絶景を360°眺めることのできる長坂ゴンドラリフトに乗り、山頂エリアの上野平ピクニックガーデンには「心地よい空間の中、目と心に優しいやすらぎの時間」をコンセプトとした、600種類以上の高山植物や山野草が季節ごとに楽しめる自然公園が広がります。また、自然豊かなガーデン内では子供たちが楽しめる芝生エリア、ウッドデッキやベンチ・テーブルのある「こもれびテラス」で野沢温泉の景色や大自然を体感できます。
北アルプスの雄大な絶景と季節の高山植物が楽しめる志賀高原ゴールデンライン
蓮池山の駅エリアの標高約1,600mからスタートし東館山山頂2,000mまでを3本のゴンドラで乗り継ぐ、志賀高原ゴールデンラインは、それぞれから見える風景の違いや高山植物の植生の違いなどを楽しむことができます。
東館山山頂、志賀高原ゴールデンライン終点の「志賀高原ガーデンテラスエリア」には、北アルプスや北信五岳を一望できる「展望台テラス」と国内最大級の「高山植物園」があり、標高2,000mの山頂からの景色は圧巻で、高原の清涼な空気を感じることができます。
標高2307m、日本最高地点の通年テラス「2307満天ビューテラス」
横手山スカイレーターとリフトで上がることのできる日本で一番高い場所にある天空テラス。テラスからは富士山から、浅間、木曽駒、北アルプスの名峰群(乗鞍〜穂高、白馬)妙高、日本海までの大パノラマが一望できます。通年営業のクランペットカフェも併設され、ゆったりとした2307mの高原タイムをお過ごしいただけます。
ゴンドラ&ロープウェイに乗り、北信濃の絶景&大自然をお楽しみください♪